田舎力に学ぶ!地方創生/地域おこしの成功事例10地域のまとめ

SPONSERD LINK

地方創生とは?地方創生の成功とは?

地域ビジネスに関わるようになった方は、地方創生とは何か?という定義を確認すると同時に、ゴールとしてどこを目指せばいいのか?地方創生の成功事例を知りたくなるでしょう。

そこで今回、本記事では田舎力で紹介されている地方創生/地域おこしの成功事例を一挙に備忘録としてまとめます。地方創生の現場にいる方は参考資料として活用ください!

(※何度か本ブログでも紹介している田舎力。地方創生の成功と失敗の違いはどこにあるのか?非常に参考になる一冊です。

大分県日田市大山町の大山町農業協同組合

スクリーンショット 2016-01-19 15.11.59

人口3800名の山村に農産物や加工品の直売所、レストランを運営して、年間16万人を集め、農業事業だけでも56億円となった。木の花ガルデンは農家レストランのはしり。

木の花ガルテン – 大分大山町農業協同組合

高知県馬路村農協

スクリーンショット 2016-01-19 15.14.37

人口1200名、森林96%の山間地でありながら、ゆずの加工品で売り上げ33億円、年間6万人の観光客を集めるようになった。

馬路村産直ショッピング – 馬路村農協

P.S その後馬路村に視察に行った際のレポートもまとめています。

馬路村、人口1000人の村で売り上げ30億円規模のゆず産業が育つまで。

兵庫県豊岡市

官民一体で環境保全型農業の推進に取り組み、コウノトリの放鳥に成功し、エコツーリズムに48万人が訪れ、農産物をブランド化した。

コウノトリの飛ぶまち 豊岡市へようこそ

三重県伊賀市の農業法人「伊賀の里モクモク手づくりファーム」

スクリーンショット 2016-01-19 15.17.24

農産加工品、レストラン、体験教室、直売所の複合型のファーム運営を行い、人口8000名の山間地に50万人を集めて、43億円の売り上げとなった

伊賀の里モクモク手づくりファーム

長崎県五島列島の小値賀島

スクリーンショット 2016-01-19 15.19.38

人口約3000名の特に有名産業もない半農半漁の島だったが、島の民家に宿泊してもらい島暮らしを体験してもらう体験型観光により、2007年度のアイランドツーリズムの総収入は6000万円、集客数6000人泊を達成。2008年は総収入約1億円、8000人泊を達成。海外学生の評価も高い。

古民家について | おぢか島旅 – おぢかアイランドツーリズム

大分県湯布院

スクリーンショット 2016-01-19 15.39.36

旅館が中心となって、町の景観づくり、もてなし料理の開発などが行われ、いまでは、全国でも有名な観光地となった。

由布院温泉観光協会(公式サイト)

大分県宇佐市安心院

1996年ごろから農村と町が一体となって先駆地。現在は大分県も支援を行い、中国や韓国などからの修学旅行生も誘致している。

大分県豊後大野市、玖珠町、臼杵市

農村の景観を生かし、体験と農家の宿泊を組み合わせてのツーリズムは大分県全体に広がり、協議会も設けられて、それぞれの地域がお互いに学び合い、それぞれの個性を発揮する形で発展している。

大分県竹田市直入町の長湯温泉

スクリーンショット 2016-01-19 15.34.32

300年の歴史(カルチャー)を持つ湯治にイタリア型のB&B(ベッドアンドブレックファスト)を掛け合わせた独自のB&B&Cというコンセプトのもと長期滞在型旅行が定着。

「ここを拠点に湯布院、久住高原、高千穂、阿蘇まで足を延ばされる方が多いですね。お客さまの半分近くが1週間滞在なさいます。」

長湯温泉|湯治・観光情報総合案内

後日、実際に長湯温泉を視察に訪れた際のフォトレポートもよろしければ参考にどうぞ↓

竹田市直入町|長湯温泉の伝統リメイクに見る観光戦略

長崎県大村市弥勒寺町「おおむら夢ファーム シュシュ」

スクリーンショット 2016-01-19 15.32.20

モクモクに毎年のように通ってノウハウを吸収し、新しい地域づくりに成功。町の果樹、野菜、稲作、畜産、花卉農家全体で連携できる仕組みを作り、年間48万人を呼び寄せるようになった。2009年グリーンツーリズム大賞受賞。

おおむら夢ファーム シュシュ

以上、ご参考に!随時追加があれば改定していきます。

こちらもオススメ↓

田舎暮らしの裏話をマガジンで公開中
日刊繋ぎ屋マガジン

移住×働き方コーナー
在宅でノマドワーカー目指すならランサーズ
全国の会社から面接オファーが届くMIIDAS(ミーダス)

繋ぎ屋のサービス
インタビュー記事作成はこちら

繋ぎ屋セレクション
繋ぎ屋のオススメ本/グッズ一覧

東京から宮崎に移住しました!
「#移住日記」書いてます。
宮崎県小林市で地域おこし協力隊やってます。

SPONSERD LINK

ABOUTこの記事をかいた人

Shinta Hosokawa

岩手県出身の86世代。2015年10月、東京から小林市へ地域おこし協力隊として移住。情報発信からの現地滞在、新たな人の流れを作るべく。メディアを育てつつ、ブックカフェ兼ゲストハウスというリアルな箱を準備中。