特産品での地方創生が「幻想」になってしまうのは、市場合理性に基づかない協議会的組織の意思決定による
移住が決まってからしばらくして、お世話になっている方より示唆的な記事をシェアして頂きました。 特産品で地方創生ができるという「幻想」自治体がからむプロジェクトは失敗だらけ こちらの記事の内容が、今後自分たちの地域活動を進…
『もう、移住しちゃえば?』行き当たりばったり宮崎に移住した夫婦が運営するWEBメディア。自給/半農半X/田舎暮らし/多拠点居住/古くて新しいライフスタイルを発信中!
移住が決まってからしばらくして、お世話になっている方より示唆的な記事をシェアして頂きました。 特産品で地方創生ができるという「幻想」自治体がからむプロジェクトは失敗だらけ こちらの記事の内容が、今後自分たちの地域活動を進…
美味しいソフトクリームを食べる頻度が格段にあがりました。 牧場が近くにあるからか、地方はソフトクリームが美味しいなぁと思います。 北海道にいたころも、美味しいソフトクリームが当たり前にありました。 東京はもちろん美味しい…
移住してから感じた「豊かな食卓」の筆頭は、その土地で採れた新鮮で安全な大地の恵み:野菜たち。 近くの道の駅で地元の生産者さん(小規模で栽培しているので農協に所属していない方々)の育てた野菜や、近所の方からおすそ分けしても…
移住23日目。 日々美味しい豊かな食卓を囲むことができています。 採りたての野菜をおすそ分けしてもらったり、近所にある牛舎の気配を感じながら宮崎牛を食べたり、囲炉裏を囲んで近所の方たちと〝のんかた”をしたり、 自然と「有…
移住24日目。 今日は道の駅【ゆ~ぱるのじり】にて来月の収穫祭へ向けて、広報PRの部分で関わらせてもらうこととなり、情報収集&打ち合わせ。 お昼は気になっていたrice shop【糀や】さんへ! 宮崎県小林…
先日見学した北きりしま田舎物語さんの農家民泊にて改めて体験型の旅の魅力を感じ、 高校生の修学旅行に立ち会って感じる、伝えたいことや人 これからの旅は参加型・体験型の旅が流行る。 ということを改めて感じたわけですが、参加型…
僕自身10月に地域おこし協力隊として宮崎県の小林市に赴任してから3週間ほどが経過したわけですが、なるべく毎日1投稿、その日にあったことを忘れないよう備忘録としてFacebookやブログでログを残してきました。 もともとは…
出展:タウン宮崎 先日、職場で周ってくる回覧に目を通していると一冊の雑誌が目に留まり、中を覗くとめちゃめちゃおしゃれな宮崎のお店が特集されていて、めちゃ感動したので、その中で特に気になるお店をいくつかまとめておきます。 …
地域おこし協力隊として役場の地域振興課で働き始めて3週目。 ミッションとして募集要項にあったのは、 【基本的活動】地域の活性化に貢献(物産品の販売促進支援・インターネット販売のシステムの運営・地域資源を活用した産品開発や…
移住23日目。 ふくどめハーブ園さんで分けてもらった「ローゼル」で、ジャムをつくってみました! ローゼルとリンゴのジャム 作ってみました☆ 深紅の鮮やかな見た目と、ローゼルの酸味とリンゴの甘みが美味しい #…
今日はふくどめハーブ園さんに先日の物産店での報告をした後、北きりしま田舎物語の今年度最後の修学旅行生受け入れの入村式の様子を撮影。 ふくどめさんのとこでは急遽依頼のあったくれそんの出荷準備に追われていたので、少しの時間で…
移住22日目。 今日は野尻町役場が運営を手伝う「のじりまちあるき」イベントでした。 約7キロのコースを、稲刈り体験・宮崎牛&地頭鶏(じどっこ)の炭火焼き試食・鍛冶屋さん見学・物産展などのスポットを巡りながら…