持ち家は非常に不合理だが、BESSならいいかもしれない話

SPONSERD LINK
image

先日O村さんのオススメで宮崎のBESSに行ってきたんですが。

っていうか皆さんBESS知ってます?なんか本社が代官山にある住宅展示場らしく、「住む」より「楽しむ」がコンセプトの住宅メーカーらしいんですが、絵美ちゃんも知ってたんですよ。

え?みんな住宅展示場のブランドなんて知ってるの?

当然僕は知らないで行ったんですが、BESS一度行ったらやられちゃう空間ですよ。コンセプトもね。

というわけで、BESSの展示場レポートをちょっくら書いてみます。

田舎暮らしとか自然との調和とかっていう響きが好きな人にはモロに響く空間だと思います!

image

宮崎の展示場には3つの住宅を展示してるんですが、受付件の一棟目がこちら。なんすかこのドーム状の家は。

image

幾何学から生まれた、個性と自由の空間。

105枚の三角形で構成されているらしい。すごい。

なんか僕らがこの前イベントで出したスタードームにちょっと世界観に近いじゃないですか。これは!とシンクロを覚えて思わずビビっと来てしまいましたね。

参考記事:スタードームカフェにブログ読者さんヨネちゃんが来てくれました

続きます。

image

素敵なウッドデッキに待ち構えているのがこちら

image

あれ?写真がハンモックしかない。

全容がわかりにくいですが、わかります?この丸太が積まれた空間!

image

本物だけがもつ上質感にこだわったログハウス。響きが最高。

サイトに写真が載ってたので転載しますと。

出展:bess.jp

出展:bess.jp

こんな感じ。オシャレでしょ?

内装もいい感じでして。

image

ちょっと暗いですが、子供部屋。木に囲まれて育ったら、感性が研ぎ澄まされた子どもに育ちそう。

image

天井は吹き抜けで、上から見るとこんな図。

image

もれなく付いている薪ストーブ。この世界観には必須!

image

こうして壁に打ち付けられた棚も素敵。

写真貼る作業がしんどくなってきたので最後の一軒の写真も混ぜてしまいます!

image

コンセプトは人が集まる家。こういうのもいいですな〜

で、ですよ!

BESSのコンセプトを聞いているとこれがまた素晴らしい。

無駄とか非効率というのを打ち出している。

見てください!このコンセプトの数々を。

出展:bess.jp

出展:bess.jp

真面目生活より、面白生活。

いい!

出展:bess.jp

出展:bess.jp

無駄なスペースが遊びを生む。

いい!!

出展:bess.jp

出展:bess.jp

BESSはこのあたりです。

という適当なてげてげな感じもいい!!

しまいにはこれ

出展:bess.jp

出展:bess.jp

程々の家

数千万円の買い物!住宅のブランド名が程々の家。ふざけてる感じがいい!!

もうすっかりBESSのファンになってしまいましたよ。

なんかね、対応してくれた営業の方も、いい感じに脱力していて。

大丈夫かよ?と思うところもあるんですが、まぁ面白ければいいか。と思わせてくれるような人でね。

友達か親戚のおっさんかに会いに行ったような感覚になったわけです。

BESS全国各地にあるらしいので、ちょこちょこ遊びに行っちゃいそうだなーと。

そもそもの今回の目的は、BESSの空間イメージを参考にさせてもらうことと、空き家のリノベとかどれくらいでやってくれるのか、聞かせてもらうのが目的だったんですが、目的も程々にすっかり空間と人にハマってしまいましたね。

フランチャイズなので他の店舗のことはわかりませんが、コンセプトが素敵ですから、どこの地域もいい感じなんじゃないでしょうか!

ぜひぜひ、自然派のみなさまはお近くのBESSへ行かれてみては?

ちなみにどの物件も2000万前後らしいです。コンセプトの弱い住宅メーカーに頼むなら断然BESSじゃないですかね、これは。

というわけで、これ見たBESSの広告担当者から仕事の依頼が来ないかな〜なんて思いながら、レポートはこのへんで!

 

 

繋ぎ屋のサービス一覧
インタビュー記事作成はこちら

自由人慎太の相談小屋はこちら
聞き書きライター絵美の聞き書きはこちら
愛猫チョロの動画送付はこちら

繋ぎ屋セレクション
繋ぎ屋のオススメ本/グッズ一覧

転職/働き方コーナー
全国の会社から面接オファーが届くMIIDAS(ミーダス)
働きながら移住先を探す全国リゾートバイト!【毎日更新】転職の定番リクナビNEXT

東京から宮崎に移住しました!
「#移住日記」書いてます。
宮崎県小林市で地域おこし協力隊やってます。

SPONSERD LINK

ABOUTこの記事をかいた人

Shinta Hosokawa

岩手県出身の86世代。2015年10月、東京から小林市へ地域おこし協力隊として移住。情報発信からの現地滞在、新たな人の流れを作るべく。メディアを育てつつ、ブックカフェ兼ゲストハウスというリアルな箱を準備中。